ひきこもり先生
上嶋陽平(佐藤二朗)は、38歳から11年間ひきこもり生活を続け、3年前にようやく部屋から脱出した、いわば「ひきこもりサバイバー」だ。ひきこもり脱出後、地域の人々の力を借りて焼鳥屋を開業したものの、客とまともに話しもできず、社会復帰はまだ途上にあった。 そんな陽平が、ある市立中学校の非常勤講師を依頼される。校長の榊徹三(高橋克典)が、ひきこもりの経験者に不登校生徒を支援させたいと、陽平に白羽の矢を立てたのだ。スクールソーシャルワーカーの磯崎藍子(鈴木保奈美)や、若い教師・深野祥子(佐久間由衣)が、不登校生徒のための教室の運営に行き詰まる中、それは画期的なアイデアだった。陽平は、自分には荷が重すぎると固辞するも、たまたま出会った不登校児・奈々(鈴木梨央)を生き別れた一人娘と重ね合わせていた。揺れる陽平を「ひきこもり仲間」であるヨーダ(玉置玲央)、ひきこもり時代のサポーター・長嶺(半海一晃)、母・美津子(白石加代子)らが後押しし、ついに、教壇に立つことを決意するのだった…。
情報提供元: www.nhk.jp
放送局
|
NHK
|
放送開始
|
2021-06-12
|
放送日
|
毎週土曜日
|
放送時間
|
21:00 ~ 21:49
|
主題歌
|
|
公式サイト
|
|
その他
|
監督・スタッフ等
原案/菱田信也 脚本/梶本惠美 音楽/haruka nakamura 制作統括/城谷厚司(NHKエンタープライズ)、訓覇圭(NHK) 演出/西谷真一(NHKエンタープライズ)、石塚嘉(同)
|
猶。 さん
50代後半 女性
大人になっても自分も経験者だからこそ分かる近い感性で、不登校の子供たちと向き合っている姿勢が魅力的な主人公です。大人たちに翻弄される子供や、同級生同士のいじめなど、重い問題を取り上げているところが、真剣に観られる内容となっていて、それを教師たちがどう向き合っていくのかとても見ごたえがあります。