今どきの若いモンは
とある商社、三ツ橋商事営業部。そこに一見コワモテのその男、課長・石沢一(反町隆史)がいた――。 「今日も残業だ」「働き方改革の旨味なんて俺たちに降りてこない」と嘆く若手社員たち。彼らの愚痴に「……ったく」と鋭い視線を向ける石沢。その言葉の先を待たずに若手社員たちは逃げていく。 そんな中、彼の部下に配属された新入社員の麦田歩が緊張と不安を抱きながら出社すると……。指導をしてくれる先輩はよく分からない横文字用語ばかりで仕事についていけず、全員がテキパキと仕事をこなし、部署の空気にも馴染めない。一人デスクでお弁当を食べるのが唯一の心休める時間でもあった。すると、突如目の前に現れた石沢。その威圧感に圧倒される麦田。そして「ったく、今どきの若いモンは……」という石沢の言葉に麦田は!? 良い上司なのか?どこか謎めいた影のある私生活に“ある疑念”を抱きながらも、石沢という上司の存在に麦田や若手社員たちは――。
情報提供元: cdn.wowow.co.jp
放送局
|
WOWOW
|
放送開始
|
2022-04-09
|
放送日
|
毎週土曜日
|
放送時間
|
22:30 ~ 23:30
|
主題歌
|
|
公式サイト
|
|
その他
|
監督・スタッフ等
原作/吉谷光平「今どきの若いモンは」(Cygames/サイコミ連載中) 監督/山田能龍 脚本/アベラヒデノブ 音楽/渡邊崇
|
感想・コメント
yuu さん
40代前半 男性
この回の話は、冒頭から驚かされました。何故なら石沢と麦田がぶつかって入れ替わってしまうと言う描写があったからです。そしてお互いが同僚の上司や部下に対する対応が入れ替わって立場が違っているので可笑しかったです。そして今回は、同僚の犬飼の恋愛観や仕事面も気になりました。いつも冷静な犬飼が取り乱していた姿が驚きました。そんな犬飼を見ていた石沢のやり取りが良かったです。特に色んな人に焦点が当てられていて面白かったです。