パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~
最愛の妻を亡くした 警察官僚・小比類巻祐一 × 科学界を離れた 天才科学者・最上友紀子 科学犯罪対策室を創設した小比類巻は、アドバイザーとして天才科学者最上を迎え、最先端科学にまつわる事件の捜査を担当する。 科学犯罪対策室に託されたのは法整備や警察機構の対応が追い付いていない犯罪。 これまでの考え方では、ただの“不思議で不可解な事件” 二人はいわゆる科学捜査ではなく、事件の裏に隠された科学そのものを捜査によって解き明かしていく。 異色の二人による 最先端科学犯罪捜査ファイルが幕を開ける!! そして、この話はもう一方…小比類巻にとっての家族の愛の物語。 病気で亡くなった最愛の妻に娘を抱かせてあげたかった。 遺された娘を母親に会わせてあげたかった。 そんな想いとともに小比類巻は妻に関するある大きな秘密を抱えている。
情報提供元: pbs.twimg.com
放送局
|
日本テレビ
|
放送開始
|
2022-04-23
|
放送日
|
毎週土曜日
|
放送時間
|
22:00 ~ 22:54
|
主題歌
|
「Apple」DEAN FUJIOKA
|
公式サイト
|
|
その他
|
監督・スタッフ等
原作/中村 啓(SCIS 科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦/光文社文庫) 脚本/福田哲平、関 久代 音楽/菅野祐悟 制作/田中宏史、長澤一史 チーフプロデューサー/三上絵里子、茶ノ前香 プロデューサー/能勢荘志、尾上貴洋、古屋 厚、中村好佑 監督/羽住英一郎
|
感想・コメント
タケ さん
60歳以上 男性
VRを使用していた人間たちが次々と亡くなって行く事件は、ラストは意外なことで決着がつきました。それにしても、ネットの中に生きるという不思議さは、もしかしてあるかもしれないと思えました。VRの世界はこれからますます発展して行くでしょう。しかも、データを使えば、すでに亡くなった人にも再会できるという設定は、何故かあり得そうだから引き込まれてしまいました。亡くなった家族やペットに再会できたら、ある意味心の慰めになるかも知れません。マイナスもあるかもしれませんが、有れば試したいものです。
ryo. さん
50代後半 男性
仮想空間のVRを利用していた人が次々に飛び降り自殺をしてしまう。このドラマは科学の最先端のストーリーでありながら、わかりやすい展開でドラマの世界観に引き込まれていきます。VRをつける事と、自分のスマホなどのデータを合体させることで、ディーン・フジオカさんの亡くなった妻と、仮想空間の中で生きているかのような感覚に囚われる。そして、何故飛び降り自殺する人が増えたのか、明かされる真実が切なく考えさせられる。こんな仮想空間があったら、仮想空間世界から出られなくなってしまうかもしれない。科学の進歩は、表裏一体で未来への期待と恐怖を感じました。