弱小・松葉台高校ボクシング部と強豪・京明高校の練習試合が始まった! コーチ・桐沢祥吾(木村拓哉)が選抜した松高の出場メンバーは苦戦しながらも、全力で京明と対戦。ところが…松高唯一の女子部員・水野あかり(山田杏奈)がインターハイ予選で大敗を喫した奥村紗耶(山本千尋)に再度挑もうとしたその時、予期せぬ事件が起こる。部内一の実力がありながらも桐沢の采配で出場メンバーから外され、試合会場にも姿を見せなかった西条桃介(村上虹郎)が、上級生2人に殴りかかったのだ! 現場を目撃した松高の教師・間地真実(八嶋智人)はすぐさま、校長・大場麻琴(内田有紀)に報告。桐沢とボクシング部顧問・折原葵(満島ひかり)は緊急の呼び出しを食らい、あかりの試合は中止になってしまう…。しかも西条は、桐沢に試合から外されイラついていたと主張。桐沢も自らに責任の一端があると認めたため、ボクシング部は期間未定の活動停止を言い渡されてしまう!
とんだとばっちりに憤慨し、西条への怒りをあらわにするボクシング部の面々。だが、桐沢はなぜか西条のことを一切責めようとはせず、淡々とした態度で生徒たちを家に帰す。かたや、部員たちの気持ちが痛いほど分かる葵は、桐沢の対応を非難するが…!?
実は、桐沢にはこの一件でどうにも引っかかることがあり、西条が何かを隠していると察していた。真実を確かめるため、桐沢は自宅謹慎処分になった西条の自宅を訪問。ところが「本当のことを言え」と語りかける桐沢に対し、西条は「そういう大人が一番嫌いやねん」と背を向け…。
そんな中、“これまでにない方法”で西条やボクシング部と向き合い、完全決裂の危機に陥った部を立て直そうとする桐沢。だが、その先には…“あまりにも残酷な未来”が待ち受けていた――!
感想・コメント
一途に さん
50代後半 女性
久々の木村拓哉主演ドラマである。高校時代にボクシングで4冠を達成したが、その後、ボクシングで躓き、妻を亡くし、ピザ屋でアルバイトをしていた。いつ死んでもいいと呟く木村拓哉の挫折の深さというものが、描かれている。高校のボクシング部のコーチとなり、蘇り始めるが。
ココナッツ さん
20代前半 女性
木村拓哉さんの演技は、昔は癖が強すぎてあまり好きではなかったのですが、木村拓哉さんも父となり少しトゲトゲした部分が無くなったように感じます。それがドラマの中で、ザ主人公というキャラから、役に徹しようというスタイルに変わってきたのかなと感じられるようになりました。この作品の中では、妻を失った男性が生きる目的を探しながら高校生たちと日々奮闘し、生きがいを見つけていくという姿に、どんなに辛くても生きがいを見つけることを諦めてはいけないということを学ばせてもらっています。
新垣 さん
20代前半 女性
未来への10カウントを一話目から毎週欠かさず見ています。見始める前はボクシングには全く興味はありませんでした。むしろ殴り合いを見て何が面白いんだろうと思っていました。しかしドラマを見始めてからドラマの中での試合は集中して見ています。先週放送のインターハイ予選の試合はとても感動しました。頑張れ、勝て!と応援しながら見ていたのですが、最後は感動して涙も出ました。次の回からもどうなっていくのかとても楽しみです。
からしレンコン さん
40代前半 男性
亡くなった妻・史織に似た女性に戸惑う木村拓哉の演技が相変わらず大袈裟だなとは感じましたがそれも込み で木村拓哉なんだよなと評価しています。1話から見ていて木村拓哉が演じる桐沢は覇気が無く惰力で生きているような雰囲気を出していました。今までにない木村拓哉の演技だなと感じていましたがやはり徐々に普段のキムタクがどうしても出てきだしなと見ています。だからといって批判しているわけでは無く熱いキムタクの演技をここからは見せてもらい心に残る名言がほしいです。
サリー さん
30代前半 女性
木村拓哉さん演じる桐沢に対して生徒達が信頼をおくのが思ったより早く、桐沢がコーチと非常勤講師を辞める展開になった時に満島ひかりさん演じる折原や生徒達がなんとか引き留めようとする姿に少し違和感を感じてしまいました。しかし、村上虹郎さん演じる西条が現れてからはボクシング部の雰囲気も少し変わったように思うので、今後はコーチと生徒だけではなく西条と他の部員達の関係性にも注目しながら楽しめたら良いと思います。また、亡くなった奥さんにそっくりな女性と今後何か展開があるのかよく分かりませんが、大人のやり取りよりもう少し生徒側が見たいです。
テレビっ子 さん
20代後半 女性
未来への10カウントは1話から欠かさずみています。木村拓哉さんが主演のドラマはどれも欠かさずみていて、どのドラマも演技が素晴らしく見入ってしまいます。初めはやる気がなかったのに生徒たちと関わることでどんどん生きる意味を見出しコーチとしてボクシングに打ち込む姿がみていてワクワクするので毎回楽しいです。また生徒たちのボクシングの成長の度合いを見ていくのも楽しいのでおすすめです。満島ひかりさんとの関係もより深くなっていくのかたのしみです。